Create Your First Project
Start adding your projects to your portfolio. Click on "Manage Projects" to get started
北野建設長野本社
Client
北野建設株式会社
Constructor
北野建設
Site Area
2,219.05m2
Building Area
1,015.07m2
Total Floor Area
7,001.32m2
Number of Stories
本社棟:地上9階/駐車場棟:平屋
Structure
本社棟:鉄骨造一部SRC造(基礎免震)/駐車場棟:RC造
Structure Engineer
織本構造設計
M&E Engineer
建築エネルギー研究所
Main Use
事務所
Location
長野県長野市
Completion Date
2021/2
Architect
北川原 温+北口 智浩
TEAM
桑原 遼介
北野建設旧長野本社は昭和34年に新築されて以来、社業の拡大に伴い吉村順三先生の設計により増築を重ねてきましたが、建物一部の老朽化が著しくなり、建替え計画が急がれていました。
計画に先立って取得した南側の隣接地は敷地を分断する形で車道に面していたため、開発許認可の観点からも既存道路の変更が検討されました。設計の可能性を広げる解決策を協議した末、細街路の一部を廃道とし、L字型に通り抜けられる別の道を付け替えて動線の妨げを回避させることになりました。
新たな本社棟は、基準階床面積の最大化を図るべく、道路・隣地斜線制限に対し天空率による規制緩和を行い、旧棟とは90°回転させた設計としました。そして建築の外形ボリュームを最小限にするため北側の道路まで8mセットバックさせたことで、地域に開けたオープンスペースを生み出し、当街区の都市景観は一新されました。外構全体に淡いグレーの筋模様が特徴的な白御影石を用い、建物とのコントラストが映えるデザインとなっています。
こうした周辺地域への配慮・貢献と並び、もう一つの課題であった災害時のBCP(本社機能の事業継続計画)対策として基礎免震構造を採用しました。これにより上部鉄骨躯体の軽量化とともに約13mの無柱空間が実現しました。さらに、地中熱を利用した冷温水式の放射冷暖房システムや太陽光パネルといった、自然エネルギーを活用した環境設備を積極的に導入しています。
茶室「看雲庵」の移築では、吉村順三先生による豊かな空間性を守りながら導入空間に工夫を凝らしました。例えば手水鉢や飛び石の再配置、露路の黒漆喰壁、さらには土間の一二三石のデザインや天井採光など、法規制の条件を適えつつ茶室の精神性を損なわないよう細心の注意を払いました。
なお、エントランスホールや応接室などのインテリアデザインの一部は、デンマークのNorm Architectsの協力によるものです。













